SIMロックが禁止されると何が起こるの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:04:41.037 ID:2gj13wUO0.net
なに?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:04:52.868 ID:oJvEFQuXM.net
俺が困る

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:05:21.032 ID:2gj13wUO0.net
>>2
なんで? 悪いことないじゃん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:05:38.060 ID:37/gOsLNr.net
ドコモの偉いジジイが天下りする

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:05:50.976 ID:ip8rIIlqd.net
SIMロック屋さんが困る

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:06:16.717 ID:JGqX9vJ+0.net
顧客が離れる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:08:13.370 ID:PxdcPNYPM.net
なにをしようが結局安くしない三大キャリアはやっぱクソゴミだわ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:09:47.931 ID:HC/iT8j1a.net
詐欺野郎が悪用

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:10:05.951 ID:esDKt6yv0.net
それよりブートローダーロックを禁止しろよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:14:50.696 ID:j2xtekI70.net
知らんのか?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:16:51.884 ID:JKvXBxsGM.net
>>9
自己責任まで咎めるとか異常だわな
root権限取得とか、保証の問題とかちゃんと分かっててやる奴しか居ないのにな

この記事へのコメント